トップ > 新着ニュース一覧 > 6か月の日本語授業が終了しました!

2025.05.12

6か月の日本語授業が終了しました!

去年9月から、企業様からのご依頼でスーパーのベトナム人実習生(32名)に日本語指導を始めました。オンライン授業でJLPT N4-N5レベルの文法を強化し、また、月1~2回の対面授業で仕事と生活の日本語会話を指導しました。

初めのころは、通訳がないと指示や文法の理解が難しく、ベトナム語が飛び交うことが多かったですが、回数を重ねるごとに通訳がなくても、文法を理解できるようになり、授業中にベトナム語が飛び交うことも減りました。少しずつ自信をつけ、3か月目ごろには、休み時間に職場であったことを話して来たり、文法の質問を日本語でしてきたり、日本語に対する抵抗が減ったように見えました。途中技能検定試験やスーパーの繁忙期も重なり大変な時期もありましたが、前向きに日本語学習に取り組んでいたのがとても印象的でした。
間もなく日本に来て1年が経ちます。6か月の日本語クラスは終了しましたが、これからも、実習生の皆さんが仕事や生活において少しでも日本語に自信をつけ、充実した毎日が送れることを願っています。
6か月間、よく頑張りました!お疲れ様でした。

協同組合FUJIでは、無料のJLPT対策授業(オンライン)のほかに、完全オーダーメイドの日本語授業も承っております。オンライン、または対面授業にて文法や会話、発音の強化など企業様のご希望に沿って日本語クラスを設定いたします。(但し、有料となります)。授業では、実際の職場でのコミュニケーションや日常生活での会話を重視し、より実践的な内容を提供いたします。
ご興味がありましたら、FUJI教育課またはFUJI担当者までお問い合わせください。